本文へスキップ

和傘屋が作った 和傘のための 雨傘袋   阿栗工房(あぐりこうぼう)の阿栗袋

お問い合わせ ご注文は  TEL&FAX 058-233-6092

aguri-koubou@ae.auone-net.jp

 阿栗工房へのご来店ありがとうございます。
 
aguri-koubou@ae.auone-net.jp
    
   
雨傘袋  阿栗袋(あぐりぶくろ)      阿栗袋      手作りイガ栗
 Carry-bag”AGURI-BUKURO” for wet umbrella
 AGURI-BUKURO      Chestnut by hand made
         
    蘇芳色     鉛色      紺色      小豆色     新橋色     木賊色     海松茶色   焦げ茶色
★ 濡れた傘の入れ方(和傘は洋傘とは逆 頭を上にして手元から入れてください。)
  ※ 傘を入れた時 傘骨が引っ掛からないよう 脇は袋縫いにしています。
         
        袋口をしっかり開いて        持ち手の方から濡れた傘を入れる      傘の頭は上 雨水は下へ流れ落ちます
  ※ 底にセットするPVAスポンジは 必ず水で柔らかく戻し 使用して下さい。

       

    和傘製造の会社で和傘を知り 大切な日本の伝統文化と痛感しました。
    雨の日のお出かけに 和傘を安心して使っていただけるために
    濡れた和傘を携帯するための雨傘袋を制作いたしました。
    岐阜市の ふるさと納税返礼品(ふるさとチョイス)に加えていただきました。
    和傘愛好家の皆様に ご使用していただけると嬉しいです。

 ★ ご注文とお支払い 
   ご希望の色 蛇の目傘か番傘か 手提型か肩掛型か をお知らせください。
   電話&FAX 058-233-6092(メッセージを残してください)
   メール aguri-koubou@ae.auone-net.jp aso128kasa@gmail.com

   定形外郵便(郵送料無料)でお届けします。ヤマト宅急便も可能です。
   お手元に届きましたら 10日以内に 下記へお振込みをお願いいたします。
     十六銀行 忠節支店 普通 1486578
     郵便振替 00830-2-123966
   お振込み手数料はご負担下さい。よろしくお願いいたします。
                        アグリコウボウ  アソチエコ
                        阿栗工房  阿曽千恵子
<参考の傘寸法>
● 50本骨 大寸番傘(力士用

  傘長:68p  全長:90p  
● 48本骨 番傘
  傘長:60p  全長:76p
● 48本骨 蛇の目傘
  傘長:62p  全長:73p
● 44本骨 蛇の目傘
  傘長:60p  全長:74p
● 40本骨 小蛇の目傘
  傘長:56p  全長:72p
●36本骨 小番傘(子供用)
  傘長:51p  全長:80p
 

 50大番傘  48番傘  48蛇の目 40小蛇の目




ミシン掛け

information店舗情報

阿栗工房(あぐりこうぼう)

〒502-0847
岐阜県岐阜市早田栄町4-22-608
 TEL&FAX 058-233-6092